|
|
介護電子媒体化ソフトとは |
|
パソコンの画面上にて、紙の請求明細書と同じような感覚で画面入力することによって、電子化(データ化)された請求明細書を作ることができる簡易ソフトです。
|
介護電子媒体化ソフトで作成できる請求明細書 |
|
・ 居宅療養管理指導 (様式第二)
・ 介護予防居宅療養管理指導 (様式第二の二)
・ 福祉用具貸与 (様式第二)
・ 介護予防福祉用具貸与 (様式第二の二)
|
主な注意点 |
|
・ 上記以外の様式・サービスの明細書を作成することはできません。
・ 複数の公費の請求には対応しておりません。
・ 請求書明細書の給付費明細欄に記載できる行数は20行までです。
・ 被保険者の作成数は100名までです。
・ このソフトで作成した請求データは、電子媒体(FD、CD-R)に入れて提出いただくこと になります。
インターネット回線及び紙媒体での提出はできません。
・ 主治医意見書料請求書の作成機能は使用しないでください。
|
ソフトの入手から請求までの流れ |
|
@ 本ページから介護電子媒体化ソフト、インストールマニュアル、操作マニュアルをダウンロードします。
A お使いのパソコンに介護電子媒体化ソフトをインストールします。
※ インストールマニュアルの手順に沿って実施してください。
B 介護電子媒体化ソフトを起動し、請求明細書の情報を画面入力します。
※ 操作マニュアルを参照して、入力してください。
C 作成した請求明細書のデータ(csvデータ)をCD-R等の媒体に保存します。
※ 操作マニュアルを参照して、CD-R等への書き込みを行ってください。
D 国保連合会にCD-R等を提出します。
|
ソフトのダウンロード |
※Ver.1およびVer.2を使用されている事業所様へ
Ver.3をインストールすることでVer.1およびVer.2のデータを引き継ぐことが可能となってお
ります。(Ver.1およびVer.2のアンインストールは不要です)
※ .NET Frameworkについて
インストールする際、別途「Microsoft.NET Framework」のインストールが必要となります。
PCに導入されていない場合、エラーメッセージが表示されますので、先にダウンロード及び
インストールを行ってください。
|
その他 |
|
対応OS
・Windows7 Starter ServicePack1(32bit)
・Windows7 Home Premium ServicePack1(32bit/64bit)
・Windows7 Professional ServicePack1(32bit/64bit)
・Windows8.1 Update(64bit)
・Windows8.1 ProUpdate(64bit)
・Windows10 Home(32bit/64bit)
・Windows10 Pro(32bit/64bit)
|
「介護電子媒体化ソフト」について
|
|