第三者行為に該当するレセプトの「特記事項」記載のお願い

第三者行為に該当するレセプトの「特記事項」記載のお願い
  • 患者の疾患又は負傷が、第三者の不法行為(交通事故等)によって生じたと認められる場合は、特記事項欄に【10 第三 】と記載してください。
  • また、このとき第三者行為外(私病)での診療がある場合は、第三者行為分とそれ以外を区分するため、摘要欄に「第三者行為外点数もしくは第三者行為分点数」の記載をお願いします。

記載例

  • 第三者行為には、交通事故以外では次のようなものがあります。

    暴力行為を受けた
    他人の飼い犬に噛まれた
    スキー中に衝突された
    外食で食中毒にかかった
    店舗エレベーターの故障が原因の事故にあった など

 

奈良県国民健康保険団体連合会
〒634-0061奈良県橿原市大久保町302番1
(奈良県市町村会館内)
FAX.0744-29-8322

月曜日~金曜日 8:30~17:15

※土・日・祝及び12月29日から1月3日は除く
画像及び文章等の無断転載、使用はご遠慮ください。
ページのトップへ