奈良県保険者協議会の活動・取組に対する県民の理解と信頼を深めていただくために、奈良県保険者協議会で開催する会議のうち、奈良県保険者協議会(本体協議会)に関する議事録について開示の申請があった場合に開示を行っています。
開示の申請を検討されている方は下記の要領をご確認のうえ、事務局までご連絡ください。
令和6年3月4日(月)に奈良県市町村会館にて奈良県国民健康保険団体連合会と共催で令和5年度生活習慣病対策従事者研修会を開催しました。 研修会では合同会社生活習慣病予防研究センター代表の岡山明先生にオンラインで第4期特定健診・特定保健指導の実施に向けてご講演いただいたほか、奈良県より、奈良県の特定健診・特定保健指導の現状と課題、実施率向上に向けた取り組み等について情報提供をいただきました。 当日は保険者や医療機関から75名にご参加いただき、ロールプレイを交えつつ効果的な特定健診の受診勧奨方法や保健指導方法について学びました。
令和5年11月11日(土)と12日(日)にイオンモール橿原にて開催された奈良県及び奈良県薬事団体連合会が主催する「NaRaくすりと健康2023」へ出展しました。
奈良県保険者協議会のブースでは来場者に対し血管年齢測定と糖化度測定を行うとともに、 特定健診の受診を働きかける啓発物品などを配布し、たくさんの方にブースへお越しいただきました。
〒634-0061 奈良県橿原市大久保町302-1 奈良県市町村会館内
奈良県国民健康保険団体連合会
国保事務支援センター 事務共同化推進課
TEL:0744-29-8315 / FAX:0744-29-8322
月曜日~金曜日 8:30~17:15
奈良県国民健康保険団体連合会について